プリント手ぬぐいは実際にはどのようなニーズで使われているのでしょうか?
まず、最近の傾向として、ミュージシャンの方のコンサートグッズとして使われるケースが増えてきています。これは私の憶測ですが、ミュージシャンの方は感 性が鋭いので、手ぬぐいの持つ雰囲気に何か新しいモノを感じていらっしゃるんじゃないでしょうか?それと、ここ最近、心の時代とか、癒しの時代と言われて いますから、そういった面から手ぬぐいの持つ温もりが、彼らの心に何かしら訴えかけているんじゃないかな?と思ったりしています。
いずれにせよ、今まで日本人が置き去りにしつつあったモノを、若い人が新しい感性で注目してくれるというのは、とてもありがたいことだと思っています。
他には、Jリーグのサポーターグッズとして、作らせていただいています。Jリーグでは、オリジナルプリントを施したマフラータオルでもお世話になっており ますが、最近プリント手ぬぐいのご注文もよくいただけるようになりました。「サッカーで手ぬぐい?」と最初不思議に思ったのですが、スタジアムの様子を拝 見したところ、サポーターのみなさんは手ぬぐいを頭に巻いたりしてるんですね。ちょうどバンダナのような使い方です。
専門的な話になりますが、バンダナは手ぬぐいと良く似ていますが、作成コストはかなり違います。バンダナはどちらかというと特殊な部類に入るので、結構割 高になるんですね。なので、サポーターグッズをバンダナとして作ってしまうより、手ぬぐいで作った方が安く出来るというメリットがあるのです。それにして も、作り手としては、まさか手ぬぐいがバンダナのように使われるとは思ってもみませんでしたから、新しい発見でした。いつの時代も、若い人の感覚って素晴 らしいものがありますね。
いずれにしましても、ミュージシャンのコンサートやイベントのグッズ、Jリーグのサポーターグッズなど、どれも一度に大量生産をしなければならない物ですから、枚数によるメリットの高いプリント手ぬぐいに向いていると言えます。
さて、そんなプリント手ぬぐいですが、私は名入れタオル同様、企業様の販促グッズとして使っても面白いんじゃないかな?と思っています。
特に、和のテイストを大切にされている企業様には、タオルよりもむしろ手ぬぐいの方が向いているのではないでしょうか?
日本旅館に和服、和食、日本建築、庭、和食器などなど、まだまだ和の心を感じさせるモノは数多く存在しています。
もちろん、それだけはありません。ミュージシャンやJリーグのように、新しいモノに取り入れるのも、面白いと思います。
このように、日本古来の文化に、今風のテクノロジーが加わったプリント手拭は、私どもとしても、今後注目しているアイテムでもあります。
そして、プリントのオリジナル手ぬぐいがもっと一般的になることで、本染めの良さも再認識されるのではないかなとひそかに期待していたりもします。