ジャガードタオルの用途で多いものは、サッカーのJリーグに代表されるプロスポーツチームの応援グッズや、ミュージシャンのコンサートなどで販売されるグッズになります。
この2つに共通していることは、「ブランド意識が高い」ということです。
ブランド意識が高いということは、それだけブランドを大切にしているということになりますから、そのロゴマークやデザインというものにはこだわりがあります。なので、きちんとした品質で作り上げなければなりません。
この「ブランド意識」は、よくいうルイ・ヴィトンやエルメス、メルセデス・ベンツといったブランドのファン心理と同じです。
その物を所有しているというステータスに加えて、その商品の品質が高いということもとても大切なのです。「たかがタオル」なのですが、そこにアーティスト やチームのロゴが入るだけで、ファンにとっては、非常に価値の高い商品になるのです。もちろん、提供する側もそのことはよく心得ていますから、こちらに対 する要求も厳しい部分があります。でも、それに応えてこそ、プロであると私は思います。
話が脱線してしまいました。
さて、それではどうやって高品質のオリジナルタオルを作っているのか?それを説明しましょう。
再 三お話しています通り、現在ジャガードタオルは高性能の機械を使って製作するのが主流です。それに加えて、型データをコンピュータで作るというのも、当た り前のことになってきています。この2つの組み合わせ、つまりハイテクの部分が高品質を生み出す一つの要因となっています。
以前お話しまし たとおり、高性能の機械でなくても、またパソコンでデータ作成できなくてもジャガードタオルを作ることは可能です。しかし、手間やロス、仕上がりのキレイ さを考えると、品質的にはやはり前者の方が格段に上です。しかも、手作業が経れば減るほど人的ミスも減りますから、こちらを考えても品質に対する貢献度は 大きいと思います。
2つ目は材料。
これも前に述べましたが、糸の質によって品質はバラツキます。一本一本が、均一な糸であればあるほど、タオルの出来上がりはキレイになります。まあ、質の 良い材料を使えば、出来上がりの品質が高いのは当たり前のことなのですが、利益を優先させてしまうとどうしてもこの辺がおざなりになってしまいます。良い 材料を使うと、その分コストには跳ね返りますが、私はジャガードという分野に関しては特にここは譲れない部分だと考えています。
3つ目は職人。
ジャガードは、機械で織り上げます。
普通に考えれば、機械にセットしてしまえば終わりといった感じがします。
でも、糸の張り具合や機械の調整など、人手に頼る部分も重要です。更に、型データを作る職人の質によっても随分とかわります。
これは、色々なパターンをこなした熟練者であればあるほど、細かい表現をすることが可能となります。
以 上のことを総合すると、「性能が高い機械を複数台所有し、より良い糸を使用し、腕の良い職人を抱えてる工場」に依頼することが高品質をキープする要因と言 えます。ちなみに、そういった工場は少ないということと、海外生産ではほぼ無理であろうということを付け加えておきましょう。
タグ別アーカイブ: 高級タオル
タオル屋の醍醐味である高級志向のタオル「ジャガードタオル」
ジャガードタオルは、確かにロットや生産性の問題などで、割高となってしまう商品です。
その上、機械、糸、職人の3拍子が揃わないと、より良い品質のものが出来上がりません。
利益主導で考えた場合、作る側としては積極的にやっていきたい商品とは言えないでしょう。
でも、逆に機械、糸、職人を3つをしっかりと調和させることにより、素晴らしい出来上がりの商品が生まれます。
まさに、職人の腕の見せどころであり、タオル屋の醍醐味です。
確かに、作り手も商売ですから、利益優先にならざるを得ません。
その点だけを考えていると、なかなかジャガードタオルに手を出すことは出来ないでしょう。
何と言っても、設備投資に莫大な費用が掛かります。
ジャガードの機械は、1台が数千万します。
しかも、それ1台では効率が悪くて元がとれません。複数台導入する必要があります。
加えて、型データも昔のような手書きではなく、コンピュータで作りますから、それだけでもコンピュータのハード、ソフトが必要となります。更に、それらを使いこなす人も必要となります。
この時点で、ある程度の年齢層でないと難しくなってしまいます。
そして、材料。
より良い品質の糸を使わなければなりません。つまり、材料費がかかりますから、その分利益を圧迫します。
これだけの課題を持っていながら、それでも尚且つオリジナルのジャガードタオルに積極的にトライする企業はあるでしょうか?
あります。
それは、私どもがお付き合いさせていただいている工場です。この工場は、親子2代で経営れているのですが、お二人とも、本当の意味で職人肌です。というよ り、仕事が好きで好きでたまらないといった感じを受けます。こちらが無理なお願いをしても、あれこれ創意工夫をして、クリアーしてくれますし、ときには機 械を改造してまでオーダーに応えてくれたりします。
これは単に職人としてのプライドだけでなく、この仕事にかける熱意というか、この仕事をやっているのが好きだということを表れでしょう。そこには、儲け優 先という考えは存在していません。もちろん、商売ですから、利益のことは考えてはいます。でもそればかりではなく、「良いものをキチンと作り上げる」とい う気持ちと、この仕事にやりがいを感じているからこそでしょう。
不思議なもので、そういうスタイルの会社には、仕事が集中します。もちろん、私どもとしても、「ここに頼めば大丈夫」と太鼓判を押すことが出来ます。
何度も繰り返しになりますが、ジャガードタオルはタオル屋の醍醐味です。
同時に、ジャガードをキチンと作れるということは、腕が良いという証でもあります。
こういう工場に、ジャガード以外を頼んでも、キチンと仕上げてくれるということは、言うまでもありませんよね。